PR: コンタックパークで投票しよう!
Photo-Technic Seminar改め・・
「Photo-Technic Seminar」改め・・・
今後は「TPS(Tears Photo Technic Space)」となり開催します。
セミナーだけでなく、今後はフリーな撮影会(1時間枠)なども
土日だけでなく、平日も開催です。
参加者及び、登録制モデルさんも随時募集しています。
http://tears-pts.net/
(まだ準備段階ですが、先攻公開します)
11/06「Miocoちゃん」のセミナーのご報告です。
当日は生憎の雨の為ロケにはならず、午前は定常光を使っての
撮影。ISO200~400で設定。開放値全開での撮影。1/40などのシャッタースピードは
余程のカメラのホールドを求められます。
それプラス、カメラ任せでのAWBを使わず、ケルビン値で色味を出すという事。
電球等はその電球によって色が変わりますから、ライブビュー等での色温度設定が
お勧めです。モデルスタンバイの前に壁でホワイトバランスを取っておく。
同じ衣装でのストロボを使った撮影。400wを上1/8、下1/4でおこし、絞りF9あたりでの
撮影。これもみなさんに「マニュアルフォーカスで」と指示。
これの意図は「フレーミング後のフォーカスロックに頼らない」という事。
絞ってるのでそんなにボケたりしませんが、F値が低ければその分、フレーミング後の
オートフォーカス、そしてロックは100%ピンが来ません。
「こう撮りたい」と決めたら、その後は「自分の目でヘリコイドでピンを合わす」という
授業。
右からの1灯ライティング(オパライトにグリッド使用400w(1/4)及び、
下から400w(1/36)で若干の光を。
モデルからの要望で「ギターを小物に使いたい」という事で、赤いギターを。
モデルに指示を出す練習にもなります。なぜなら、ギターにライティングが映り込む
からです。それを気にして、モデルにギターの向きを指示します。
更には存在感のある「赤」のギター。フレーミングによっては「どっちが主役?」と
なります。大きなギターでそれも赤。難しい撮影だとは思いますが、学ぶ事も
多いかと思います。
最後はソフトなライティングで、モデルに動きを指示しての撮影。
モデルがどう動いても光が回り込むセットを組みました。
帽子は小物の一部。どうかぶって欲しいのか。どちらに目線をもっていって欲しいのか。
そういう指示をするのもカメラマンの仕事。
Miocoちゃんは、とても撮られる事に慣れているモデル。
なので「自分のいい観せ方」を知っています。動きもあります。
だから、指示出来ないと「さぁ、私を撮りなさい(www)」的になります。
彼女に「モデル初心者、どうすればいいかわかんな~~い」という気分でと
要求(笑)
当日の撮影で、これが一番面白い授業になったと僕は思っています。
意図する写真を撮る為には、どう撮りたいかを指示しなくてはなりません。
モデルは「物」ではないのですよ。
物撮りではなく「ポートレート」を撮るなら、その気持ちを忘れずに。
という感じで当日は終わりました。事後報告でここまで解説しながらのアップは
過去にもありません。今後も無いと思いますwww
言葉や写真で学ぶのでは無く、実際に撮って学んで欲しいです。
今後のあらゆる所での撮影にお役立て下さい。
セミナーモデルとして参加してくれたMiocoちゃんに感謝 (^_^)
http://ameblo.jp/suzuki315/
そして、参加頂いた皆様に感謝です。ありがとうございました。
福田洋也
本音を晒して終止符。
アメンバー限定公開記事です。
今更〜〜?
アメンバー限定公開記事です。
いよいよ明日旅立ちます。
http://web.mac.com/ohp1969/69save/main.html
復興活動は現地直接入りの物資お届けと義援金送付合わせて今回で4回目に
なります。この収益も全て復興に役立てていきます。
仙台、石巻周辺、また遠方よりお越しの皆様、楽しい一時を僕らとともに。
福田洋也
メッセージ
撮影依頼、モデル募集などでinfo@music-4you.netに
メール頂いているのですが、携帯電話からメッセージ送って
頂いていまして、お返事すると大抵の方がメールが戻って来てしまいます。
@music-4you.net を受信設定にして頂き、再送付願います。
福田洋也
camera bug
仕事
PU-PU JUICE 撮影ポスできあがり。
僕が写真を手がけた奴があがりました。
なかなかイメージ通りな感じで満足。
裏面も見たいけど。
公演中は時間みつけて足を運びたいな。
演劇って面白いよ。みなさんも是非。
PU-PU-JUICE特別公演
Juicy's THE 1th SHOW
「クロス」
作:山本浩貴、久米伸明
演出:緑川雄志、松浦崇文
12月14日(水)~18日(日)
@中野テルプシコール
-人間は、 運命という名の鎖に繋がれた奴隷-
港区のある倉庫で死者5人にのぼる銃撃事件が起きた。
目撃者は3人。が、彼らの供述は全て違っていた。
共通するのは“女が男を撃った”ということだけ。一体何が真実なのか?
そして女が男を撃った本当の理由とは?
チケット☆前売3000円/当日3500円
チケットは、下から予約出来ます
PC用https://ticket.corich.jp/stage/admin/login.php?id=32245
携帯用http://ticket.corich.jp/stage/admin/login.php?id=32245
タイムテーブル☆
14日19:00
15日19:00
16日14:00/19:00
17日14:00/19:00
18日13:00/17:00
キャスト
田中裕士(シンジ)
伊藤真麻(アンナ)
松浦崇文(ジン)
緑川雄志(テル)
緑川静香(ミウ)
石川遼(木村)
世良優樹(タケ)
中村公隆(北村)
大久保圭祐(ヨウイチ)
飯田祐貴(堀田)
桜まゆみ(冴子)
中島希望(ミカ)
森野美咲(メグミ)
photo by Hiroya Fukuda
あと14時間
フクちゃんから頂きましたありがとう (^_^)
あと14時間。。。
複雑なお年頃 (≧∇≦)
福田洋也
My B-day
ビックカメラセミナーやります。
池袋東口カメラ館にてセミナーやります。
今回はSIGMAレンズの新機種、主力レンズなどなど
色々な大口径の明るいレンズを使って撮ってみようと
思います。
ですが、この宣伝HPに乗ってからわずか数時間で枠が
埋まってしまったのですが、今回で4度目。SIGMAさんとは
2度目です。
報告だけになってしまいますが。。。。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/camera_seminar/index.jsp?I_SESSION_ID=&SVID=
福田洋也
東京モーターショープレスディ
救済プロジェク(転載)
お世話になっております。
石巻市救済プロジェクト、
代表の藤原Gisukeです。
この度、当プロジェクトでは、現在までに支援を行ってきた施設
の子供達、おじいちゃん、おばあちゃん達へクリスマスプレゼントを
贈りたいと考えております!!
詳細はこちらにてご確認ください。
http://web.mac.com/ohp1969/ishinomaki_m/top.html
ちなみに今回の要請は普段とちょっと違う形式なので
是非、サイトで確認してください。
子供達やおじいちゃん、おばあちゃんらの素敵な笑顔が見たい!
何よりも喜んでもらいたいと思っております。
みなさまのご支援、ご協力のほど何卒よろしくお願いします!!
☆アンケートのご協力をお願いいたします。
【東日本大震災における復興支援について】
http://enq-maker.com/6yUWsCm
=============================
石巻市救済プロジェクト
代表:藤原 Gisuke
HP:http://web.mac.com/ohp1969/ishinomaki_m/top.html
Blog:http://gisuke.exblog.jp/
twitter:http://twitter.com/#!/gisuke1969
twitter:http://twitter.com/#!/Hiroya1128
MEGATON CLUB
12/17目黒鹿鳴館
セッションメンバー決定!
凄いメンバーが集結しました。
-出演者-(敬称略)
①
竹内光雄
白田一秀
sebastian
CRAZY COOL JOE
HIMAWARI
清水賢治
②
岸本隼士
Kelly Simonz
臼井オズマ孝文
岡本 唯史
③
セイジロウ
福田洋也
TAKASHI
高橋ロジャー和久
④
山田信夫
KENTARO
黒田 朋幸
恩田 快人
A-Joe
清水賢治
⑤藤本朗
藤本泰司
満園庄太郎
Ryu
清水賢治
田中陽一郎 (MC)
タイムショックを始め、格闘好きな方には、たまらない歴史的試合、
船木誠勝VSヒクソン・グレイシーの司会&リングアナウンサーなどで活躍!
MEGATON CLUBに初参戦!
みなさんのご来場お待ちしております。
PR: Gmailでも情報漏えい対策できることご存じですか?
プロJam
2011年 12月23日(金)
プロJam:セッションリーダー福田洋也 17時開場 18時開演
色々な方と(プロアマ問わず)セッション大会するイベントです。
参加も見学もOKなので緩い感じで参加下さい (^_^)
課題曲決まりました。
http://www.livebarxyz.com/schedule/2011/12/jam-7.html
只今、ベース枠が余りまくりです。ベーシスト大募集。
ドラムもVoも宜しくです。
チャージ1000円(+ミニマム1000円の飲食代がかかります)
課題曲:
VICTIM IN YOUR EYES / ANTHEM
NIGHT AFTER NIGHT / ANTHEM
BOUND TO BREAK / ANTHEM
GYPSY WAYS / ANTHEM
FINAL RISK / ANTHEM
REVEL YELL / Billy Idol
CRAZY NIGHT / LOUDNESS
Blizard / Blizard
STREET ROCK'N' ROLLER / 44MAGNUM
On Fire / Van Halen
Beat It / Michael Jackson (半音上げ)
BURN / DEEP PURPLE (MADE IN EUROPE)
少し早めのCHRISTMASオフ会でもしませんか? (^_^)
福田洋也
自分の存在する確率
さてさて・・・。自分の存在について考えた事はある?
この世界に生まれ、今のこの世に存在している自分につて・・・。
たまに思うことがある・・・。
下世話な話で申し訳ないのだが、こんな説明の仕方しか出来ない。
でも説得力のある話だからバカにしないで考えて欲しい・・。
自分の父親がまだ幼い頃、といっても中学生くらいなのなぁ・・。
個人差があるだろうし俺も父親に面と向かって「なぁ・・オ○ニー
っていつからした?」って聞けるわけも無いので、想像で行くけど
中学2年生14歳の夏だとしよう。
一回の放出で3億5000万程の精子って聞いてるけど間違ってる?
「健康な学生に限っており、精子数の基準は精液1ミリリットル中
8000万個」っていうのをINETで調べたんだけど・・・。
まぁ1000だとしても凄いことなんだけど、その繰り返しを
1日1回 X 365日 X 3億5000万 が 1年間の精子数ですよ(笑)
オヤジが33歳の時に俺が産まれたんだけど、って事は14歳から33歳まで
の間の19年間を更に上の式の答えにかけていくわけです。
まぁ33歳ころまで毎日自慰行為や性行為で放出していたわけでは無いに
しても、若い頃には1日2~3回の時もあっただろう(笑)、その辺は多め
にみてもらって・・・・・・。
いいですか??
___________1____________ = 福田洋也
1日1回 X 365日 X 3億6000万個 X 19年
なんですよ(爆) 自分に置き換えてみても、自分って凄い確率の中
で生まれてると思わない?
ある日、精子は性行為で放出され、卵子に向かって泳いでいくのです。
それが俺(爆)
誰かが先に(だれかって誰?(笑))卵子にたどり着いたら、俺は壁を
閉ざされ落ちてくるわけです。
だいたい、その時に卵子がいて良かったねみたいな(^_^;;;
それだって排卵日じゃなけりゃ、せっかく泳ぎ切ってもゴール無しだし・・・・。
繰り返された放出の中で、勝ち残ったのかなんなのかは分からないけど
そんな凄い確率で生まれてきた自分に「おまえ、もっと頑張れよ!」と
応援したくなるし、選ばれて生まれてきたんだから、何かこの世に爪痕
を残したいとも思うし・・・。
そんな凄い確率で生まれ、出会った人達、恋人・・・・・・。
僕たちの出会いは凄いことなんだよ・・・・・。
「憩い」
必ずしも楽しかった事ばかりでもなく、それなりに苦しかった事もね。
でも今は生きてるし、そんな想いも今は普通に語れる。
それを考えると、「あ、あの時の恋は所詮、そんなもの?」って。
よく女の子が振られたりすると「1週間何も食べれなかった」とか
痩せた、太った、体調壊した、気が狂った、人様々・・。
でも生きてる。 じゃあ「この人と別れた時、死ねばいいの?」って
そーいう事でも無いんだけど・・・それは「麻疹」でしょ?って。
昔から決めていた事があって、「愛してる」という言葉の使い時。
人生で三回言えば良いと思っていた。そうそう軽く口に出して言う
言葉じゃないと思っていたから。
本当に彼女を愛してると感じたとき。「愛してる」
その彼女と結婚を決めたとき。 「愛しているよ」
その彼女と最後の時を迎えるとき。 「愛していたよ」
残念ながら、不容易にもその言葉は数回使って来てしまったけど(笑)。
究極の愛ってなんだろう? この歳になって思うこと・・・・・・
それは「憩い」。
究極の愛って、憩いと同じなんじゃないかなぁって。与えられた物全て
それを心地よいと思う。語りかける言葉、仕草、態度、考えかた。全て
に共感でき全てを許せる。 「負」が無い事なんだよ。
俺にとっての憩いは映像に出来るほどしっかりした実体を持っている。
部屋の真ん中に椅子があり、そこに俺が座る。究極の愛を持ち得た女性が
俺の肩に触れ、去り、膝に座り、去り、跪いては、去り、接吻を繰り返す。
いやじゃない。寧ろ心地よい。俺の回りをはっきりとした実体のないまま
動き続ける。語りかけ、聞く耳を持ち、そして触れていく。俺が椅子から
立ち上がると、その実体は消え失せる。自分勝手な考えに見えるだろうけ
どその実体を存在させているのも「俺」。与える愛が、その実体を作るの
だと思っている。
恋愛には、必ず「負」がつきまとう。これは苦手。特にジェラシー。
ジェラシーはタダの「欲」。それも自分勝手な欲。たちが悪い。
ジェラシーを満たす事は不可能。ジェラシーは根拠のない空想に対して
起きてる事がほとんどだから。
「じゃあ、どうすればジェラシーを起こさないようになるの?」
答えは1つ。「信じること」。疑わない気持はジェラシーを封じ込める
事が出来るよ。「俺の事を信じてくれよ!本当に君が好きだからさぁ」。
そんな言葉、言わなくとも愛は伝わるはず。目を見れば、相手がわかる。
言葉1つ、仕草1つ。その中に「自分に対する愛」を感じられるはず。
感じられないのなら、その恋愛はいつか終わる物と思って良いと思う。
「愛されていないのに愛し続ける事は、相手にとって負担」。これ俺の
恋愛学。
別れ際はすっぱりと。100%のイニシアチブを持てないのなら、愛してい
たくない。愛して欲しくない。片手間な愛は、労力の無駄。
凄く簡単な事。相手を信じ、愛し、敬い、同じ時を過ごせることに喜びを
感じれば、そこに「究極の愛」を育てる事が出来るかもしれない。
逢った瞬間に「運命」を感じる事はそう少なくない。瞬時に相思相愛。
ただ、付き合って行く過程で、その運命は、ただの「一目惚れ」だと
気づく。 問題は「運命」を感じた後に「憩い」を与えられる相手か?
与えてくれる相手か? 信じること。信じて貰えること。
与えること。与えられること。一方通行では無理。同じレールを歩み
同じ事を感じ、同じ事を想う。
あえて1つだけ、今までの人とは違う「運命」を感じることがあるとす
れば、それは「時の流れるスピード」。これが同じに感じる時。歩みが
一緒。
その時、俺の中に「憩いを持ち合わせた女性」が依存しはじめる。
※ 10年前に書いたBLOGから転載。